くるみる

くるみる
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Instagram
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • HOME
  • 手帳・ノート・書評
  • ToDo

ToDo | くるみる

  • 2018年10月9日

    「gTasks Pro」はGoogleカレンダーもタスクも管理できる最強ToDoアプリ

    ToDoアプリで一番重視したのは、リマインダーが使えてGoogleカレンダー画面やカレンダーアプリでもその日のToDoが表示できること。 これまで有料購入やアプリ内課金もしていろいろ試してきましたが、ここ数年はシンプルな…

    • スケジュール管理
  • 2018年9月23日

    Dynalistを日記やToDoアプリとして利用する方法

    文章の構成を練るツールとして愛用しているDynalist。 文章を書くことから派生して、日記(日誌)を書いたり、チェックリストを作ったりといったダイアリー的な使い方もできます。 Dynalistを日記やToDoリストとし…

    • スケジュール管理
  • 2015年11月10日

    Wunderlist 第1回ユーザーミートアップ で活用法の収穫。#wunderlist_tokyo

    チェックリストやToDoの管理に、日頃私が愛用しているWunderlistというアプリ。 直感で使いやすいので、家族では姉にも勧めて便利に使っています。 そのWunderlistが、はじめてのユーザーミーティングをおこな…

    • おすすめアプリ
  • 2015年5月5日

    Wunderlistはブログネタの管理にも便利。

    仕事や旅行の計画など、目標達成のために各タスクを期日を決めて行なう「プロジェクト」はiOS標準のリマインダーで管理しています。 【関連】Staccal 2でiOS標準「リマインダー」を使ったプロジェクト別Todo管理が便…

    • スケジュール管理
  • 2015年4月8日

    Staccal2でiOS標準「リマインダー」を使ったプロジェクト別Todo管理が便利!

    Staccal2はiOSの標準アプリでどのiPhoneにも入っている「リマインダー」がフル活用できるんです。 Staccal 2は激安の120円 アプリには無料で使えるものも多いからなるべくアプリにお金をかけたくない。 …

    • スケジュール管理
トップへ戻る
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
© 2018-2023 くるみ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK