くるみる

くるみる
  • WordPress
  • ライティング・編集
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Twitter
    • Instagram
  • WordPress
  • ライティング・編集
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram

注目トピックス

  • 2020年11月4日

    「ひとりは勇気が持てない」と躊躇する人に『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』が届いてほしい。

  • 2020年9月14日

    ブログ運営の正解がわかる!『ブログ術大全』

  • 2020年5月5日

    withコロナ時代に役に立つ!「不調を治す!リンパストレッチ&マッサージBook」

Webサイト制作のSEOライティングから操作指導までトータルサポート

  • WordPressでサイト、ブログをつくる

  • ライティング・編集実績

トピックス

  • 2020年11月4日

    「ひとりは勇気が持てない」と躊躇する人に『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』が届いてほしい。

    『おひとりさま』は国語辞典で以下のように定義されています。 「一人」を敬って、また丁寧にいう語。おひとかた。 [補説]飲食店などで一人客を指していうことから、近年、「遊園地などグループ利用の多い施設を、一人で利用して楽し…

    • 書評
  • 2020年9月14日

    ブログ運営の正解がわかる!『ブログ術大全』

    私はいわゆる「ブロガー」になってから7年になります。 20年くらい前にもホームページを作って世の中に発信していました。 20年前は「これはまだ誰もまとめていない情報だから絶対に読まれる」と確信を持って発信できた情報も、現…

    • 書評
  • 2020年5月5日

    withコロナ時代に役に立つ!「不調を治す!リンパストレッチ&マッサージBook」

    新型コロナウィルスの感染拡大により「STAY HOME」が推奨される毎日。 外出自粛が求められる世の中になり、身体を動かすことが元々好きではない人はさらなる運動不足に陥っている方も多いのではないでしょうか。 本書では「細…

    • 書評
  • 2020年4月13日

    在宅勤務になって本当に便利に使っているグッズ2020

    この記事にたどり着いた方は、やむを得ず在宅勤務をしている方も多いのではないでしょうか。 いつまで続くかわからない在宅勤務の時間。 少しでも快適に過ごしたいですよね。 以前在宅でも仕事ができるように、昇降式デスクや外付けデ…

    • 仕事道具
  • 2020年3月23日

    動画は実践で学ぶ Premiere Pro デジタル映像編集講座

    会社の広報では、ほんの1、2年前までは、パンフレット、Webサイトで写真と文字だけで成り立っていました。 そこにいまは動画コンテンツもプラスして会社のリアルを伝える動きが急速に高まっています。 私自身も、情報を受け取る側…

    • 仕事道具
  • 2019年12月26日

    求められるライターになるために。『「文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。」Webライター実践入門』

    2019年は、とあるオウンドメディアで編集者をしていましたが、開店休業状態だったWebライターの仕事を2020年から再開することになりました。 来年は心機一転ライターとしてがんばろう!と思っていたところへ『文章で生きる夢…

    • 書評
  • 2019年12月6日

    「今日からはじめて、月10万円稼ぐアフィリエイトブログ入門講座」を読んで実感する、継続は力なり。

    私がアフィリエイトの仕組みを知ったのはもう20数年も前のこと。 「好きなことを発信していて、そこにリンクを張っているだけでお金が稼げるなんてそんな甘い話が… あった!!」 「アフィリエイトってすごい!」 と衝撃が走ったこ…

    • 書評
  • 2019年11月21日

    動画マーケティングの一通りが詰まっている「KPI・目標必達の動画マーケティング成功の最新メソッド」

    会社や商品を知ってもらうために、とにもかくにもまずパンフレットやチラシ、ホームページを見て読んでもらうことを目的にいろんな制作物を作ってきました。 でもいまはもう、興味があったとしても自分から活字を読みに行くという行為自…

    • 書評
  • 2019年10月31日

    プログラミングを学ぶならPythonがいいと本気で思った『いちばんやさしいPython入門教室』

    「プログラミングの技術を身につけられたら、将来仕事で役に立ちそう!」 そんなことを思って、最近のプログラミング言語「Python(パイソン)」に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 私はかれこれ20年ほど前に「…

    • 書評
  • 2019年5月1日

    起業したときに手元に置いておきたい「販促・PR・プロモーションネット戦略のやさしい教科書」

    いまの時代、起業をしたらお客様になりうる相手は全世界が対象です。 自分の会社や商品を知ってもらうため、ネットを使ったプロモーションは必須。 「ネットを使えなきゃどうにもならないのはわかってる、でも何をどうやることが自分の…

    • 書評
  • 2019年4月24日

    WordPressからプログラミングに目覚める!「本気でカッコよくする WordPressで人気ブログ 思いどおりのブログにカスタマイズするプロの技43」

    WordPressでブログを立ち上げてみると 「ここの表示はあのブログにあった、こんな感じにしたいな!」 「カード型の記事一覧の部分に日付だけじゃなくて、カテゴリやタグも表示したいんだけど・・」 といった、 元々適用して…

    • WordPress
  • 2019年3月12日

    サンクチュアリ出版Webマガジンに新刊『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』のコラムが公開されました。

    「もうすぐ春〜ですねぇ♪」 4月から新しい生活をはじめる方も多いのではないでしょうか。 入学、就職などで新しい土地に引っ越し、はじめてのひとり暮らしなど何かとインテリアに向き合うことの多い3月。 サンクチュアリ出版より2…

    • ライティング・編集

記事をもっと読む

トップへ戻る
  • ホーム
  • 運営サイト
  • サイトマップ
  • 免責事項
© 2018 くるみ