くるみる

くるみる
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Instagram
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • HOME
  • 手帳・ノート・書評
  • ページ13

手帳術・書評 | くるみる - パート 13

  • 2015年11月10日

    Wunderlist 第1回ユーザーミートアップ で活用法の収穫。#wunderlist_tokyo

    チェックリストやToDoの管理に、日頃私が愛用しているWunderlistというアプリ。 直感で使いやすいので、家族では姉にも勧めて便利に使っています。 そのWunderlistが、はじめてのユーザーミーティングをおこな…

    • おすすめアプリ
  • 2015年11月1日

    トラベラーズノートにはプライベートな私の記録。

    オシャレな見かけに惹かれてトラベラーズノートユーザーになってから1年ちょっと。その名の通り、時々小旅行やセミナーに出掛ける時に必携の、私のプライベートが詰まった大切なノート。 どんな風に使っているか、その一部を公開します…

    • 手帳・ノート
  • 2015年10月10日

    仕事の手帳、やっぱりメインはほぼ日手帳 WEEKSに決定。 #diary2015to2016

    昨年から仕事やプライベートで使う手帳を文房具売場であれこれ検討するのがひとつの楽しみになっております。 今年は9月はじめにはもう来年の手帳を買っちゃいました。 今年もほぼ日手帳 WEEKS ほぼ日手帳 WEEKSは昨年か…

    • 手帳・ノート
  • 2015年9月14日

    Office標準搭載激安Windowsタブレット(WN891)がめっちゃ使える〜!

    普段仕事で使用しているPCはWindowsのノート。 宿泊の出張に行く時、仕事の内容によっては会社のPCを持参するんですが、それでブログの更新をするのは後ろめたく。。 ブログの更新自体はiPhone 6 Plusでもやる…

    • 仕事道具
  • 2015年9月4日

    iPhoneのカレンダーアプリ「Coyome」の週次、リマインダー管理が有能!

    プライベートのスケジュール管理はiPhoneユーザーになった当初から紙の手帳よりiPhoneアプリをメインに使っています。 終わったら覚えておいてもしょうがないTodoなどはサクッと削除して、残すべき記録だけに整理されて…

    • スケジュール管理
  • 2015年6月10日

    【シニア向け】Androidスマホを使いやすく設定変更しよう。

    docomo SO-02E(Androidスマホ)でスマホライフをスタートした私の父親。 初期の設定のままだと、使う度次々と障害が出てきます。 その都度立ち止まらなくてはいけないってなったらスマホ投げ出したくなりますよね…

    • Android
< BACKPAGE 13 / 16NEXT >«‹1112131415›»
トップへ戻る
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
© 2018-2023 くるみ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK