くるみる

くるみる
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Instagram
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • HOME
  • 文房具

文房具 | くるみる

  • 2018年10月15日

    手帳・ノートに記録する

    ノートや手帳に書き留めることのメリットは、手を動かすことで脳裏に刻まれ、記憶に残りやすいこと。 これまで購入した手帳やノートを使ってみたレビューをまとめました。

    • 手帳・ノート
  • 2018年10月14日

    仕事ではA5ノートを使う理由。

    取引先と打ち合わせをする時に議事録に残すという仕事が多いです。 ボイスレコーダーで録音はしているものの、要点はその場でノートにつらつらっと書いておきたい。 B5、A6と様々な大きさのノートを試しましたが、一番書きやすいの…

    • 手帳・ノート
  • 2018年9月18日

    2019年の手帳をリヒトラブのA5ポケットダイアリーに決めた理由とは?

    まだ9月だというのにもう2019年の手帳やカレンダーで賑わっていた文房具売場。 じっくりいろんなメーカーの手帳を下見して決めるぞ〜と思ってたものの、即決してもう買ってしまいました。 星の数ほどある手帳から即決してしまった…

    • 手帳・ノート
  • 2017年12月4日

    リヒトラブの卓上カレンダー型A5マンスリー手帳は複数の仕事の管理ができる!

    年の瀬が近づくにつれ一段と活気づく文房具コーナー。 今年もマンスリー、ウィークリー、1日1ページ…多くの手帳が並んでいます。 来年こそちゃんと手帳を使いこなしてワンランク上の仕事できる人になる! なーんて毎年意気込んでは…

    • 手帳・ノート
  • 2016年11月17日

    3年日記帳に万年筆、ペンを走らせる快感で楽しく記録する。

    齢四十を目前にして、元々自信があった記憶力は残念ながらかなり衰えました。 一度憶えたはずの人の名前や作品名がぱっと思い出せない。 遊びのことならまだいいですが、仕事に支障をきたすようになってしまったらもう手遅れ。 という…

    • 手帳・ノート
  • 2016年11月13日

    2017年の手帳はブラウニー手帳!わたしの使い方。

    来年の手帳はもう決めましたか? 少し前はiPhoneのスケジュールアプリで十分だと思っていた私も、ブロガーの皆さんの手帳に対するこだわりに触れるようになってから自分に合った手帳を探す楽しさをおぼえました。 ほぼ日手帳、ジ…

    • 手帳・ノート
< BACKPAGE 1 / 2NEXT >12
トップへ戻る
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
© 2018-2023 くるみ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK