くるみる

くるみる
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Instagram
  • 手帳術・書評
  • ライティング・編集
  • WordPress
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • HOME
  • 手帳・ノート・書評
  • 文房具
  • 手帳・ノート
  • フリクションスタンプにない手帳用スタンプを見つけた!趣味の予定に押せる。

フリクションスタンプにない手帳用スタンプを見つけた!趣味の予定に押せる。

2015年2月10日

  • 手帳・ノート
  • スタンプ
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事のURLとタイトルをコピーする

※記事内に広告が含まれています。

小さいハンコ

2015年の手帳用に購入したフリクションスタンプ。

【関連】フリクションスタンプを手帳にポン!私のスタメンを公開します。

フリクションスタンプは30種類に絞りこまれてしまったので、自分の趣味に使えそうなスタンプはあえなくラインナップから外れています。

フリクションスタンプは一般的な繰り返しの予定に使えるスタンプが多いですが、先日ミニメッセージカードでご紹介したマインドウェイブストアには趣味に使えそうなスタンプがたくさんありました。

【参考】かわいいシール・文具のマインドウェイブ公式 通販サイト

スポンサーリンク

野球のボールマークのスタンプ

野球スタンプ

例えば、緑色の野球ボールマーク。
野球観戦の日、草野球の日、はたまた子供のスポーツ少年団の野球の練習の日などにポンポン押せそうですね。

スタンプ 浸透印 6×6mm 92163 ヤキュウ

ただ、フリクションスタンプと違って予定が変更になった時は消せないので、チケットを購入済みの観戦予定の日に押しましょう。

カメラのマークのスタンプ

カメラ スタンプ

カメラのイラストのスタンプもありました。
フォトウォークに参加したり、カメラを持ってがっつり撮影した日にポン!したいです。

スタンプ 浸透印 6×6mm 92154 カメラ

その他、

走った日に使える

スタンプ 浸透印 6×6mm 92166 ラン

なども、水泳やヨガはあるのにフリクションスタンプのラインナップから漏れていたので補えます!

浸透印の方が使いやすい

小さいスタンプにはスタンプ台が必要なタイプもありますが

ちびちびスタンプ 野球

posted with カエレバ
moda inc
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
7net
アルテ ウッドスタンプ 119 WS-119

posted with カエレバ
アルテ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
7net

かわいいんですけど、浸透印タイプの方が気軽に押せていいんですよね〜。
縫い目赤、ボール部分黒の2色スタンプとか出たら最高なんですがね。

あとがき

最近はスマホでスケジュール管理する人も多いし、実際私もプロ野球のスケジュールをGoogleカレンダーに登録する方法とかデジタル化も推進しちゃってるんですけどね。

ここ何年も野球を観に行く生活を続けていると、記録をしていないといい試合ですら忘れていくんですよね〜。。

今年は観に行ったという事実だけじゃなくて、試合の内容についてもつっこんで記録を書こうかなと思っています。楽しく記録を続けるために、スタンプはいいアクセントになるんじゃないかなーと。

筆者プロフィール

くり くるみ
くり くるみ会社員、ライター
会社員、副業でライター。得意ジャンルはグルメ、節約、旅、プロ野球、手帳・ノート。
⇒プロフィール詳細
最新の投稿
  • 2020年11月4日書評「ひとりは勇気が持てない」と躊躇する人に『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』が届いてほしい。
  • 2020年9月14日書評ブログ運営の正解がわかる!『ブログ術大全』
  • 2020年5月5日書評withコロナ時代に役に立つ!「不調を治す!リンパストレッチ&マッサージBook」
  • 2020年4月13日仕事道具在宅勤務になって本当に便利に使っているグッズ2020

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でくるみ@WEBサイト運営・ライターをフォローしよう!

Follow @kurumiru_work
  • Tweet list
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

  • 2019年の手帳をリヒトラブのA5ポケットダイアリーに決めた理由とは?

    2018年9月18日

  • 2017年の手帳はブラウニー手帳!わたしの使い方。

    2016年11月13日

  • トラベラーズノート パスポートサイズには思いついたらすぐメモる!

    2016年9月22日

  • 仕事ではA5ノートを使う理由。

    2018年10月14日

前の記事バレンタインにせっかくだからメッセージカードを添えて感謝の気持ちを届けよう。
次の記事外出・出張の多い私が乗換案内アプリはジョルダンにした理由
記事一覧へ

検索

カテゴリー

  • Android (2)
  • PR・イベント (2)
  • WordPress (18)
  • おすすめアプリ (5)
  • コラム (4)
  • スケジュール管理 (7)
  • スマホ (1)
  • ライティング・編集 (10)
  • 仕事道具 (10)
  • 手帳・ノート (11)
  • 文房具 (1)
  • 書評 (27)

キーワード

Adsense (1) Dynalist (2) Facebook (1) Google (3) ICレコーダー (1) Instagram (1) iPhone (2) Mac (7) note (2) PowerPoint (2) PR (1) Skitch (2) SNS (1) ToDo (5) Windows (4) Wunderlist (2) するぷろ (1) アフィリエイト (2) カナダ (1) カレンダー (4) コミュニティ (2) サンクチュアリ出版Webマガジン (3) シニア向け (2) スクリーンショット (2) スタンプ (2) タグを削除: サンクチュアリ出版Web サンクチュアリ出版Webマガジン (1) テキストエディタ (2) テーマカスタマイズ (4) トラベラーズノート (2) ブログ (4) プログラミング (1) マーケティング (3) ライティング (2) リヒトラブ (2) 介護 (1) 初心者 (1) 動画 (2) 動画編集 (1) 名刺 (2) 天気 (2) 寄稿 (1) 広告 (1) 手帳 (1) 書評 (3) 画像編集 (2)
トップへ戻る
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
© 2018-2023 くるみ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK