くるみる

くるみる
  • WordPress
  • ライティング・編集
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    • Twitter
    • Instagram
  • WordPress
  • ライティング・編集
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram
  • HOME
  • BLOG
  • WordPress
  • iPhoneでWordPressブログを更新するためのアプリ

iPhoneでWordPressブログを更新するためのアプリ

2018年10月17日

  • WordPress
  • Skitch
  • するぷろ
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事のURLとタイトルをコピーする

ブログを書きたいとき、いつでもMacBookを広げて作業できれば理想です。

でも実際ノートPCを持ち歩くのは重かったり、電車移動中の時間を使いたかったらiPhoneだけでブログの更新を完結させたいときもあります。

WordPressでブログを書き始めてから5年経ったわたしが、いまでもiPhoneでブログを更新するときに使っているアプリを紹介します。

スポンサーリンク

目次

  • 1 iPhone・iPad専用ブログエディタ
    • 1.1 エディタ本体「するぷろ」
    • 1.2 HTMLタグ入力支援アプリ:TextExpander
  • 2 画像編集ソフト「Skitch」
      • 2.0.1 筆者プロフィール
        • 2.0.1.1 最新の投稿

iPhone・iPad専用ブログエディタ

エディタ本体「するぷろ」

するぷろ - 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ

するぷろ – 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ

Gachatech¥600posted withアプリーチ

画像はiPhoneの中のアルバムにある写真を指定して挿入することができます。

Class設定もimgタグの中に組み込めるので、CSSでimgタグの見え方などを設定している場合でもClassの値を自分用に置換することでPCから編集したときと変わりなくHTMLタグを書くことができます。

HTMLタグ入力支援アプリ:TextExpander

TextExpander (Legacy)

TextExpander (Legacy)

SmileOnMyMac, LLC¥600posted withアプリーチ

よく使うタグをTextExpander の「スニペット」として登録しておくと、するぷろ上でタグをショートカットで呼び出すことができるようになります。

「するぷろ」を使いこなせれば、グルメ系の記事など、食べた直後の美味しかった感動をそのままに電車に乗りながらでも記事を書けます。

画像編集ソフト「Skitch」

iPhoneで画面のスクリーンショットを撮ったものや写真に矢印や囲み、文字文字を載せて説明を加えたり、必要に応じて特定の場所にモザイクをかけたりできます。

Skitch: 撮る。描き込む。共有する。

Skitch: 撮る。描き込む。共有する。

Evernote無料posted withアプリーチ

筆者プロフィール

栗原 ひろみ
栗原 ひろみ
WordPressを使用したWebサイト運営・制作、記事コンテンツの編集・フリーライターをやっています。得意ジャンルはグルメ、節約、旅、プロ野球、ガジェット。
⇒プロフィール詳細
最新の投稿
  • 2020.11.04書評「ひとりは勇気が持てない」と躊躇する人に『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』が届いてほしい。
  • 2020.09.14書評ブログ運営の正解がわかる!『ブログ術大全』
  • 2020.05.05書評withコロナ時代に役に立つ!「不調を治す!リンパストレッチ&マッサージBook」
  • 2020.04.13仕事道具在宅勤務になって本当に便利に使っているグッズ2020

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でひろみ@WEBサイト運営・ライターをフォローしよう!

Follow @kurumiru_work
  • Tweet list
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  • 【Windows/Mac】マウスポインタ付きの右クリックメニューのスクリーンショットを撮るには

    2018年10月27日

  • WordPressテーマ「New Standard」で個人事業主サイトを作成するポイント

    2018年2月17日

  • ブログ、SNS、noteで100日連続発信を続けてみた結果報告

    2018年12月9日

  • 【2015.12.2追記】独自ドメインでブログ始めるならロリポップ!が近道

    2013年12月11日

前の記事MacでWordPressブログを更新するためのアプリまとめ
次の記事インストラクターが操作指導をするうえで大切にしていること【note転載済】
記事一覧へ

検索

カテゴリー

  • Android (2)
  • PR・イベント (2)
  • WordPress (18)
  • おすすめアプリ (5)
  • コラム (4)
  • スケジュール管理 (7)
  • スマホ (1)
  • ライティング・編集 (10)
  • 仕事道具 (10)
  • 手帳・ノート (11)
  • 文房具 (1)
  • 書評 (27)

キーワード

Dynalist (2) Google (3) iPhone (2) Mac (7) MarsEdit (1) note (2) PowerPoint (2) Skitch (2) ToDo (5) Webサービス (1) Windows (4) WordPress (1) Wunderlist (2) ほぼ日手帳 (1) アフィリエイト (2) アプリ (1) オンラインサロン (1) カナダ (1) カレンダー (4) カード (1) コミュニティ (2) サンクチュアリ出版Webマガジン (3) シニア向け (2) スキャナ (1) スクリーンショット (2) スタンプ (2) ツール (1) テキストエディタ (2) テーマカスタマイズ (4) トラベラーズノート (2) フリクション (1) ブログ (4) プラグイン (1) マーケティング (3) ライティング (2) リヒトラブ (2) レンタルサーバー (1) 動画 (2) 名刺 (2) 天気 (2) 手帳 (1) 日記帳 (1) 書評 (3) 画像編集 (2) 複業 (1)

人気記事

  • 【シニア向け】Androidスマホを使いやすく設定変更しよう。
  • 「gTasks Pro」はGoogleカレンダーもタスクも管理できる最強ToDoアプリ
  • 3年日記帳に万年筆、ペンを走らせる快感で楽しく記録する。
  • フリクションスタンプを手帳にポン!私のスタメンを公開します。
  • ブログよりnoteに書くほうがいい、コラム。
トップへ戻る
  • ホーム
  • 運営サイト
  • サイトマップ
  • 免責事項
© 2018 くるみ